10月18日の日記

2018年10月18日 日常
夜勤明け。
今回はハードモードからスタート。
患者さんの夕食も終わりがけ、部屋の患者さん数人の食事介助を終えてホールへ。
まだほとんど食べてない患者さんを食事介助しようと近づく。
この患者さん、普段は自分で食べられるんだが、時々あそんで食べようとしないことがあり、そういう時は介助するんです。
近くによると、なんか変。
左手がだらんと下がってる、寝てるのか?声をかけると寝てはいない様子。
ではこの手は…持ち上げると脱力してる、声をかけても握ってはこない。
右手は動いてる。
足はどうよ、右には力入ってるけど左足はやっぱり脱力してる、顔もなんか左が変。
麻痺だー、近くの同僚が気づいて寄ってくる、いそいてドクター呼んで、とりあえずベッドをもってきて寝かす。
血圧、高いぞ、普段こんなに高くない、そもそも内科的になんかあったっけ?
家族に連絡、職場にまだ残ってた主任が行ってくれることになり、救急車でほかの病院へ。
時刻は19時前、ほかの患者さん寝かせなきゃならねぇ。
いつもなら半分は寝てるのに、今からだよ。
結局いつもより一時間以上遅く寝かせ終わった。
でも送った患者さんが帰ってきた場合、どうするよ、夜中にまた急変する可能性あるぞ。
22時過ぎ、主任帰ってきた、患者さん入院だって、よかった。
でも、不穏になったら早めに帰ってくるだろうな。
麻痺残らなといいけど。
夜中はずーっと二名の患者さんが徘徊、30分ごとに玄関をガチャガチャしては部屋に戻るをくりかえす。
発熱嘔吐の患者さん、寝ないのはいいけど歌ってる、延々機嫌いいのね。
夜中、汚染いっぱい、男性患者はオムツはずす人多いから大変。
足が痛い患者、やたら起こせと要求される、無理、たてないじゃん。
そうして朝、絶食だった患者さんの食事開始が二名。
部屋での介助がまた増えた。
日勤者がきて介助を手伝ってくれたので、なんとか終了。
ああ疲れた。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索