ドームのイベント
2004年5月30日久しぶりに地元のイベントに行きました。
前回は去年の夏だったかな、1月は雪が降ったんで行きませんでした。
いつのまにかジールとかなくなったのでしょうか?
まあ、最後にマリンメッセに行った時は、2000スペース募集に200足らず、欠席サークル多数でレイヤーばっかりで本が少なかったんで私的には行く意義が見出せないので、見限りました。
ドームだとさすがに2000スペースはあるからまあいいです。
大阪で心ゆくまでハガレン本を探したくせに、まだ足りてなかったのかやはり今日もハガレンばっかり買ってました。
でも地元の方で、かわいらしいエドロイ本を発見できたので幸せです。
大阪だと、どうしても壁を優先して、島をめぐる体力が足りなくなるのです。
イベントといえば今回もいました、変な男子が。
入場前にならんでたのですが、私の横にいた男子は一人で笑ったりしゃべったり…はまあいいですが、くるくる回るのはヤメィ。
あとは毎度の事ながらドームはむし暑い。
今日はさらに湿度も高いのに、
おかげで意識が遠のきかけたわ。
前回は去年の夏だったかな、1月は雪が降ったんで行きませんでした。
いつのまにかジールとかなくなったのでしょうか?
まあ、最後にマリンメッセに行った時は、2000スペース募集に200足らず、欠席サークル多数でレイヤーばっかりで本が少なかったんで私的には行く意義が見出せないので、見限りました。
ドームだとさすがに2000スペースはあるからまあいいです。
大阪で心ゆくまでハガレン本を探したくせに、まだ足りてなかったのかやはり今日もハガレンばっかり買ってました。
でも地元の方で、かわいらしいエドロイ本を発見できたので幸せです。
大阪だと、どうしても壁を優先して、島をめぐる体力が足りなくなるのです。
イベントといえば今回もいました、変な男子が。
入場前にならんでたのですが、私の横にいた男子は一人で笑ったりしゃべったり…はまあいいですが、くるくる回るのはヤメィ。
あとは毎度の事ながらドームはむし暑い。
今日はさらに湿度も高いのに、
おかげで意識が遠のきかけたわ。
コメント