講演会にいきました
2004年2月14日同僚に誘われて田原総一郎さんの講演会にいきました。
「土地家屋調査士会」というところの研修会でもあったので、お客さんは圧倒的に男性多数でした。
午前が研修で、なんだか寸劇をみせられました。
土地境界線についてだそうで、なかなか面白かったです。
内容でなくて演技してる人が。
役者さんなのかと思ったら普通の人だそうで。
内容は、まあ簡単に言えば「安請け合いするな」だと思うのですが、同僚に言ったら「ちょっと違う」と言われた。
本命の講演会は午後からで、さすがにちょっと女性も増えました。
もしや、一般人で午前中からきたのは変なんでしょうか。
最初15分くらい記憶がありません。
寝てました。
だってつまんないんですもん。
でも面白い話も中にはありました。
終わったあと、田原氏が壇上から退場したとたん地響きがするくらい一斉にかえろうとするのはなんだか笑えました。
まだ主催者の方が挨拶してるんですが…
一般入場者だからしかたないそうだが、なんだかな。
「土地家屋調査士会」というところの研修会でもあったので、お客さんは圧倒的に男性多数でした。
午前が研修で、なんだか寸劇をみせられました。
土地境界線についてだそうで、なかなか面白かったです。
内容でなくて演技してる人が。
役者さんなのかと思ったら普通の人だそうで。
内容は、まあ簡単に言えば「安請け合いするな」だと思うのですが、同僚に言ったら「ちょっと違う」と言われた。
本命の講演会は午後からで、さすがにちょっと女性も増えました。
もしや、一般人で午前中からきたのは変なんでしょうか。
最初15分くらい記憶がありません。
寝てました。
だってつまんないんですもん。
でも面白い話も中にはありました。
終わったあと、田原氏が壇上から退場したとたん地響きがするくらい一斉にかえろうとするのはなんだか笑えました。
まだ主催者の方が挨拶してるんですが…
一般入場者だからしかたないそうだが、なんだかな。
コメント