ドームのイベント
2003年1月19日なんとなく行ってきました。
やはりテニプリばっかでした。
それでも、インテに出られていたのにパンフで見つけられず、家に帰って見つけて悔しがったサークルさんが参加されてました。
おかげで本が買えました、それだけで満足。
がっ!不満、というかちょっと嫌だった事、
あるサークルで本を買っておつりをもらう時、今までは直接手に渡してくださる方ばかりだったのだけど、その人は買った本の上に置いて、本を私に渡したのでした。
まあたいしたことないんでしょうが、お金が落ちそうで嫌でしたね。
思わず頭の中で「小銭を文鎮変わりに、レシート置くな〜♪(byブリトラ)」という歌詞がグルグル回りました。
コスプレはいつもより少なかったですね。
?ー2のユウナが何人かいました、半ズボンが寒そうでした、しかもお尻はみ出てるんですが。
そういや一人男性のユウナがいました。
あれは幻だったんでしょうか?胸がぺッタンコだったんですが、もしや女性だったのでしょうか?
わりと似あってたので。
009も何人か目に付きました。
ある方のマフラーが長くて、地面に20cm位着いていたのをふんずけてしまいました。
ごめんなさい。
帰りに西新に寄ったのですが、岩田屋閉店なのですね。
後にはショッピングモールが出来るらしいんですが、是非大きな本屋さんが入ると良いな。
やはりテニプリばっかでした。
それでも、インテに出られていたのにパンフで見つけられず、家に帰って見つけて悔しがったサークルさんが参加されてました。
おかげで本が買えました、それだけで満足。
がっ!不満、というかちょっと嫌だった事、
あるサークルで本を買っておつりをもらう時、今までは直接手に渡してくださる方ばかりだったのだけど、その人は買った本の上に置いて、本を私に渡したのでした。
まあたいしたことないんでしょうが、お金が落ちそうで嫌でしたね。
思わず頭の中で「小銭を文鎮変わりに、レシート置くな〜♪(byブリトラ)」という歌詞がグルグル回りました。
コスプレはいつもより少なかったですね。
?ー2のユウナが何人かいました、半ズボンが寒そうでした、しかもお尻はみ出てるんですが。
そういや一人男性のユウナがいました。
あれは幻だったんでしょうか?胸がぺッタンコだったんですが、もしや女性だったのでしょうか?
わりと似あってたので。
009も何人か目に付きました。
ある方のマフラーが長くて、地面に20cm位着いていたのをふんずけてしまいました。
ごめんなさい。
帰りに西新に寄ったのですが、岩田屋閉店なのですね。
後にはショッピングモールが出来るらしいんですが、是非大きな本屋さんが入ると良いな。
コメント