インテより帰宅
2003年1月5日なんとか帰ってきました、疲れた。
朝起きると予想どうり、道路凍結。
空港まではバス→地下鉄で行くんですが、ニュースではその時点で市バスについては何も触れず。
いつもより余裕をもって家をでました。
10分位バス停で待つが来ない、通りすがりの人に尋ねたら「8時まで運休」と、○HKのアホ!ニュースで言わんかい。
タクシーにしょうにも、空車など通りません。
仕方なく地下鉄駅まで歩く事に、でも地下鉄が動いてる確証はない。
30分以上雪の中歩き、ようやく赤坂駅に到着。
地下鉄動いてるよー、でもその時点で出発30分前、ぎりぎりですよ。
うまく、すぐに空港行きがあったんで乗り込みました。
15分後、空港に着き急いでチェックイン、間に合ったー。
でも飛行機自体が40分以上遅れて出発しました。
結局インテには十二時ごろ到着、さらに会場で30分位並びました。
普段はもっと並ぶんで、時間自体はいいんですが、寒くて凍えそうでした。
収穫のほうは、まあまあかな。
FF?と幻水が目当てなんで、同じ舘になってたんで買い物しやすかった。
がんばって他の舘にもいってみたけど、数が多すぎてよく見なかったな。
そういや、あるサークルさんの列がシャッターの外まで並んでいた、寒そうでした。
テニプリ人気はすごいです。
15時頃にインテを出て、ニュートラムの駅へ、人がいっぱいで並びました、寒い。
ヘリコプター飛んでて、うちらの上で旋回するのはなぜ?人がいっぱいだからかな。
前もって切符を買ったんで、20分位で乗れました。
問題は乗り継ぎですが、福岡は地下鉄が単純なんで、複雑な乗り継ぎはあんまりやったことないんですが、覚えてるもんですね、5年位前に乗ったきりなのに。
でも梅田の地下街で迷いました、ははー。
早めに空港に着いたんで、何か食べようと思ったんですが、やめとけばよかったです。
食べて30分位して、胃がムカムカして気持ち悪くなりトイレへ。
吐いたりはしなかったんですが、眩暈がしてトイレの横に座り込みました。
しばらくして、椅子のあるとこに移動しようと立つと、再び眩暈、倒れる前にと前のめりに座り込みました。
全身冷や汗が出てどうしても頭を上げられない所を、見知らぬおばさんが声を掛けてくれて、警備のおまわりさんを連れてきてくれました。
ありがとうおばさん、感謝してます。
帰りに乗る航空会社の地上職員の方に、休憩室で出発まで休ませていただき、とりあえずおさまった様なんで飛行機に。
しかし、途中でまたぶり返しました。
スチュワーデスさんに胃薬をもらい、無理やり寝て到着までがまん。
空港からタクシーで帰宅、ヒーターをつけるとまた…
胃をあっためると不味いのか?と思い、背中を向けると急に楽になりました。
そのまま背中をあっためて、治まったのでそのまま寝ました。
お風呂入りたかったけど、もし動けなくなったらやばいので。
今回は人の親切がとてもありがたかったです。
が、この年で人様に迷惑をかけてしまって情けなくもなりました。
お世話になった方達、ありがとうございました。
朝起きると予想どうり、道路凍結。
空港まではバス→地下鉄で行くんですが、ニュースではその時点で市バスについては何も触れず。
いつもより余裕をもって家をでました。
10分位バス停で待つが来ない、通りすがりの人に尋ねたら「8時まで運休」と、○HKのアホ!ニュースで言わんかい。
タクシーにしょうにも、空車など通りません。
仕方なく地下鉄駅まで歩く事に、でも地下鉄が動いてる確証はない。
30分以上雪の中歩き、ようやく赤坂駅に到着。
地下鉄動いてるよー、でもその時点で出発30分前、ぎりぎりですよ。
うまく、すぐに空港行きがあったんで乗り込みました。
15分後、空港に着き急いでチェックイン、間に合ったー。
でも飛行機自体が40分以上遅れて出発しました。
結局インテには十二時ごろ到着、さらに会場で30分位並びました。
普段はもっと並ぶんで、時間自体はいいんですが、寒くて凍えそうでした。
収穫のほうは、まあまあかな。
FF?と幻水が目当てなんで、同じ舘になってたんで買い物しやすかった。
がんばって他の舘にもいってみたけど、数が多すぎてよく見なかったな。
そういや、あるサークルさんの列がシャッターの外まで並んでいた、寒そうでした。
テニプリ人気はすごいです。
15時頃にインテを出て、ニュートラムの駅へ、人がいっぱいで並びました、寒い。
ヘリコプター飛んでて、うちらの上で旋回するのはなぜ?人がいっぱいだからかな。
前もって切符を買ったんで、20分位で乗れました。
問題は乗り継ぎですが、福岡は地下鉄が単純なんで、複雑な乗り継ぎはあんまりやったことないんですが、覚えてるもんですね、5年位前に乗ったきりなのに。
でも梅田の地下街で迷いました、ははー。
早めに空港に着いたんで、何か食べようと思ったんですが、やめとけばよかったです。
食べて30分位して、胃がムカムカして気持ち悪くなりトイレへ。
吐いたりはしなかったんですが、眩暈がしてトイレの横に座り込みました。
しばらくして、椅子のあるとこに移動しようと立つと、再び眩暈、倒れる前にと前のめりに座り込みました。
全身冷や汗が出てどうしても頭を上げられない所を、見知らぬおばさんが声を掛けてくれて、警備のおまわりさんを連れてきてくれました。
ありがとうおばさん、感謝してます。
帰りに乗る航空会社の地上職員の方に、休憩室で出発まで休ませていただき、とりあえずおさまった様なんで飛行機に。
しかし、途中でまたぶり返しました。
スチュワーデスさんに胃薬をもらい、無理やり寝て到着までがまん。
空港からタクシーで帰宅、ヒーターをつけるとまた…
胃をあっためると不味いのか?と思い、背中を向けると急に楽になりました。
そのまま背中をあっためて、治まったのでそのまま寝ました。
お風呂入りたかったけど、もし動けなくなったらやばいので。
今回は人の親切がとてもありがたかったです。
が、この年で人様に迷惑をかけてしまって情けなくもなりました。
お世話になった方達、ありがとうございました。
コメント