十年間の疑問が解けた・・・気がする
2002年6月28日十年以上前、私は早良区に住んでました。
そこでおばあちゃん達から聞かされた事、
「この近くには大根長者の大根屋敷がある。」
なんでも昔、大根で財を築いた人がいて、その人がお屋敷を建てている。
その屋敷は何年もかけて建てていて、その時点でも建築中だと。
どこにあるのか聞くと、どのおばあちゃんも「あそこ」と夕日の方を差しました。
住所とかわかったら見に行ってみたいと思ってましたが、私は引っ越してしまいわからずじまい。
その後何度となく、人に尋ねてみましたが、誰も屋敷のことは知らないと言われました。
もしかしてからかわれたのかな、と思いつつも諦めきれませんでした。
そして今日、某掲示板の書き込みで、早良区に何年も建築中の屋敷があると言うのを見ました。
その場所は住んでた住所から近い。
なにより、何年も建築中の家がそうそうあるとも思えない。
おそらくその屋敷が大根屋敷なんだろうと思った。
場所はわからないけど、とにかく屋敷が存在する事がわかり、ずっと疑問に思ってたことが解けて、なんだか嬉しかった。
でも本当は見に行きたいけどね。
そこでおばあちゃん達から聞かされた事、
「この近くには大根長者の大根屋敷がある。」
なんでも昔、大根で財を築いた人がいて、その人がお屋敷を建てている。
その屋敷は何年もかけて建てていて、その時点でも建築中だと。
どこにあるのか聞くと、どのおばあちゃんも「あそこ」と夕日の方を差しました。
住所とかわかったら見に行ってみたいと思ってましたが、私は引っ越してしまいわからずじまい。
その後何度となく、人に尋ねてみましたが、誰も屋敷のことは知らないと言われました。
もしかしてからかわれたのかな、と思いつつも諦めきれませんでした。
そして今日、某掲示板の書き込みで、早良区に何年も建築中の屋敷があると言うのを見ました。
その場所は住んでた住所から近い。
なにより、何年も建築中の家がそうそうあるとも思えない。
おそらくその屋敷が大根屋敷なんだろうと思った。
場所はわからないけど、とにかく屋敷が存在する事がわかり、ずっと疑問に思ってたことが解けて、なんだか嬉しかった。
でも本当は見に行きたいけどね。
コメント